帰宅後すぐに手を洗えるよう、納戸をシューズインクロークへと改修いたしました。あえて下駄箱は設置せず、シューズ用にはオープンな3段棚を造作し、「魅せる収納」としてデザインしています。また、洋服なども一緒に収納できるよう、L字型に棚を設置し、広々とした使い勝手の良い空間を確保しました。
脱衣所にはドラム式洗濯機を置けるよう、700mmの間口を確保。浴室については、配置の向きを変更することで、従来の1216サイズから1316サイズへと広げることができました。
洗面台は、お施主様のご希望により、通常の高さ(80cm)から90cmへと高く設定し、使いやすさを向上させています。
リビングについては、お施主様から「ドローンが飛ばせるくらい広い空間にしてほしい」と、冗談交じりのご要望をいただきました。それを受けて、近年マンションで人気の「ウォークスルークローゼット」を採用。北側の洋室から南側の和室までを一体化した、開放感のある空間をご提案いたしました。
キッチンは、吊り戸棚と袖壁を撤去し、オープンキッチンへとリフォーム。袖壁がなくなったことで、オートロック解除盤や給湯器リモコンの移設が必要となりましたが、これらをスイッチ類とまとめて、壁にニッチを設けることで、すっきりと美しく納めました。
フローリングについては、既存の直貼り防音フローリングの上から、Panasonicの「ウスイータ」を重ね貼りすることで対応しています。
もともと6畳だった和室は、約4帖の空間に変更。間仕切りには立川ブラインドの「プレイススウィング」を採用し、開けた際に最小限のスペースに収まるよう工夫しました。
お引渡しの際には、お施主様から大変喜んでいただき、私たちも非常に嬉しく感じております。
リビングルーム
クリナップ ラクエラのお手入れ簡単な洗エールレンジフードです。
シンクにコンセントがあると、とても便利です
レンジフード連動型のハイグレードはIHコンロです。グリルもお掃除しやすくなっております。
立川ブラインド プレススウィング
片方は引き込み戸でもう片方は折れ戸になっております。
立川ブラインド プレススウィング
開けるとこんな感じになります
間仕切りクローズ
廊下からリビングへ
玄関-SIC 扉クローズ
玄関-SIC 扉オープン
SIC-洗面室 扉クローズ
SIC-洗面室 扉オープン
洗面室-廊下 扉オープン
洗面室-SIC 扉オープン
リモコン ニッチスペース
トイレ
システムバス TOTO リモデルバス 1316サイズ
キッチン クリナップ ラクエラI型2400
洗面台 アイカ工業 スタイリッシュカウンター W1230 D550
トイレ Panasonic アラウーノ
建具 Panasonic ベリテス
窓枠 既存使用+ダイノックフィルム仕上げ
フローリング Panasonicウスイータ
照明器具 ODELIC
昨年中古マンションを購入しリフォームを考えたときに「親身に相談出来る会社 経験上で素人の希望にはしっかり叶うけど リスキーなり 不便なりアドバイスしてくださる業者さんが理想的」という希望があって ちょうどそのタイミングで 知人にライフ・メンテナンスさん紹介していただきました!
初回打ち合わせから引き渡しまで不安や何一つ納得いかない事はありませんでした。
社長を始め職人さん全員感じも良い!礼儀も正しい!程よい神経質な社長 職人魂で細かいところに目がいく専務 感想や印象言い出したらキリが無いが見積以上の仕事をいただきました!!
私のあれこれワガママや変更に一度も嫌な顔せずにしっかり付き合ってくれていて!本当にパーフェクトです♪
何度でも新築やリフォームはありませんが声を大きくしてみんなに伝えていきたいと思います!!
改めてありがとうございました。